・最近こわばりを感じるようになってきた
・病院ではどこも異常が無いと言われた
・指先をうまく使えなくなった
・色々な漢方薬や健康食品を試したけれど
・毎日痛みを気にせず趣味を楽しみたい
など、このようなお悩みはございませんか?
朝起きた時や長時間同じ姿勢でいたり、歩いた後や冷えを感じた時などに足首や手首、指などの関節が動きにくかったり痛みを感じたことはないでしょうか。
もしも、こわばりや腫れ、痛みなどがあれば関節に炎症が起きている可能性があります。
関節痛は様々な原因から起こりますが、その代表的なものが、変形性関節症と関節リウマチです。
また近年、中高年からスポーツを始める人の過度の運動による関節障害も増加しています。
そこで当院では最新の関節痛の施術法を用いて、様々なタイプの関節の障害に対応しております。
捻挫 交通事故のケガ スポーツ障害 突き指
リウマチ ばね指 腱鞘炎 仙腸関節炎
変形性肘関節症 変形性膝関節症 変形性股関節症
変形性腰椎症 ヘバーデン結節 外反母趾 頚椎症 顎関節症など
①リンパの流れの調整
当院独自のリンパ調整法により、修復細胞であるリンパ球を促進させ、筋組織の回復をはかります。
②ゆがみや重心の調整
歩き方の問題も箇所によっては関節痛の一要因となります。
そのため歩行の調整も行い、ゆがみや痛みを防ぐ姿勢へと促します。
【③からは状態により行います】
③運動療法
最新の加圧トレーニングリハビリ法により組織の回復を目指します。
体に無理のかからない運動療法ですのでご安心ください。
④栄養の観点から見たサポート
組織の再生を助ける必須栄養素を
医療機関で受診された血液データの分析をもとに東洋医学的な視点から行います。
もしも関節痛でお悩みなら一度ご相談ください。
==
【福岡市中央区薬院・天神】整体師・マッサージ師も通う「まえだ整骨院」
福岡市中央区高砂1-22-6
TEL 092-526-8682
完全予約制
「ホームページをみて」とお伝えください
自賠責保険・交通事故のケガ・むち打ちも対応
診療時間:
月~金 8:00~20:00(昼休みなし)
土・日祝 8:30~18:00(昼休みなし)
定休日:毎週木曜日