まえだ整骨院ブログ

スポーツパフォーマンス・運動能力向上

 

もしもあなたが

 

・もっとパフォーマンスをUPさせたい

・目標にしていた大事な大会がもうすぐ迫っている

・今よりも10才若返りたい

・最新加圧トレーニングに興味がある

・ずっとこれからも健康な体で送り続けたい

 

など、このようなことでお悩みやお考えはお持ちではございませんか?

 

 

 

血管加圧トレーニングとは?

加圧トレーニングとは、腕や脚を専用のベルトで締めつけ加圧し、血流量を適切に制限した状態で行うトレーニング法です。

筋力UPは当然の事、クールダウン効果も同時に行い、成長ホルモンの分泌を促し、代謝促進・健康促進・治療効果促進をUPさせます。

アンチエイジングにも最適な手法として、医療機関やリハビリ・介護施設のみならず美容ダイエット機関にまで、幅広く運用されています。

 

 

要因

【持久力】 【動体視力】 【判断力】 【集中力】

これらが低下することでパフォーマンスの低下、記録の伸び悩みにつながります。競技によっては記録にまで如実に現れるものもあります。

対策

パフォーマンスの向上に関しては加圧トレーニングリハビリ法と免疫細胞であるリンパの流れを整えることでパフォーマンスのUPをはかります。

筋力の再生とリンパ球の役割である免疫&修復細胞機能を活発にすることで人間が本来持つ自己再生力を最大限に活用できると考えております。また、免疫力向上の手助けとなるビタミンなど、栄養素の補助も有効と考えております。

 

 

 

①リンパの流れの調整

当院独自のリンパ調整法により、修復細胞であるリンパ球を活性化させ機能の回復をはかります。

 

 

 

②運動療法

最新の加圧トレーニングリハビリ法により筋力の更なるUPを目指します。

 

 

 

③栄養の観点から見たサポート

回復力&免疫力の向上を助ける必須栄養素を医療機関で受診された血液データの分析をもとに東洋医学的な視点から行います。

 

 

 

④重心の調整

下半身の重心が何らかの原因により安定性を欠きます。その不安定性を上半身が補おうとし、大きな運動動作に追い付かず、その結果、下半身に過度の比重がかかり怪我につながるケースもあるため重心の調整も行います。

 

 

⑤自律神経の調整

メンタル機能をコントロールする自律神経の調整法とリンパ調整法により神経のバランスをはかります。

 

 

もしも運動能力の向上をお考えでしたら一度ご相談ください。

 

 

===

【福岡市中央区薬院・天神】整体師・マッサージ師も通う「まえだ整骨院」

 

 

福岡市中央区高砂1-22-6
TEL 092-526-8682

 

 

完全予約制
「ホームページをみて」とお伝えください

 

 

自賠責保険・交通事故のケガ・むち打ちも対応

 

 

診療時間:
月~金 8:00~20:00(昼休みなし)
土・日祝 8:30~18:00(昼休みなし)
定休日:毎週木曜日

 

 

まえだ整骨院フェイスブック

2025年2月7日 11:50 AM maeda
【電話番号】
092-526-8682

【診療時間】
平日(月曜日~金曜日)
AM8:00~PM8:00(昼休みなし)

土曜日
AM9:00~PM6:00(昼休みなし)

日曜日・祝日
AM9:00~PM6:00(昼休みなし)

※日曜祝日診療いたしております。
※予約優先制です。

休診日
毎週木曜日
※学会などで臨時休診あり